コロナ禍から3年。私たちは健康最優先だった生活が変化しはじめ、日常を少しずつ取りもどしつつあります。
けれど変わらないのは、この間に思い知らされた「人と人とのつながり・絆」です。
身近な人に、美味しいものを食べさせてあげたい。より健康に良いものを食べて欲しい。
離れていてたまにしか会えない人にも、この思いはずっと変わらないでしょう。
今年のバレンタインは、大切な人みんなに、美味しい手作りチョコレートを贈りませんか?
この3年で、世界中の健康志向が高くなりました。スイーツの流れも大きく変化しました。
カロリーを考えるだけでなく、砂糖や甘味料、小麦粉、乳製品を使わないものが注目。動物性食品を避ける動きも大きくなっています。動物性食品たっぷりな高脂肪スイーツは、年をかさねると消化不良を起こす人が多くいます。「今まで大好きだったチョコレートが食べれなくなっちゃった、、」という話しを聞きませんか? それってとても残念ですよね、、、
今年のバレンタインは、とろりとろけて濃厚なのに食後スッキリ!!「チョコレートケーキ」のレッスンを用意いたしました。バター・乳製品・たまごゼロ、小麦粉ゼロで作る「ヴィーガン&グルテンフリー」。さらになんと砂糖も使わず「シュガーフリー」のケーキです。
ヴィーガンやグルテンフリーのケーキは健康的なイメージですが、市販品は乳化剤などの添加物が多用されています。なぜなら、、、例えばケーキ作りに不可欠な卵を使わずふっくらしっとりケーキを焼くには、手間とお金がかかるからです。味も違和感を感じるものが多く、「これって健康?」と思ってしまいます。
レッスンではそれらは一切使わず、美味しい「チョコレートケーキ」作りのテクニックをお教えします。
ぜひ挑戦しませんか?
ちょっとビターで口の中でとろけて無くなるチョコレートテリーヌ です。
卵も乳製品も、小麦粉も入っていないのでアレルギーの方にもプレゼントできますよ。
出来上がった時の感動、ご家族がケーキを食べたときの歓声と笑顔を、ご自分への最高のバレンタインプレゼントにしてください。
小麦粉も米粉も、砂糖もバターも卵も使わない、極めてヘルシーなチョコレートケーキを大切な人にプレゼントしませんか?
一年に一度のバレンタインだし、せっかくなのでタルト生地で作るクッキーサンドもお教えします。
冷蔵庫で1週間ほど美味さOK。プレゼントにもぴったり。ヘルシーなのに濃厚なので、少しずつ食べながらバレンタインをお楽しみください。
レッスン内容 | チョコレートテリーヌ (チョコレートサンドクッキー含む)の作り方/オンラインレッスン |
---|---|
レッスン期間 | *ビデオ視聴 2月28日(火)まで *課題提出は 2月23日(木)まで受付 *Q&Aは2月23日(木)まで受付 |
受講時間と受講方法 | 2つのレッスンあわせて60分前後(ビデオは工程ごと別れています) ご都合のよい時間にマイページにログインして学習 *焼きが時間必要。(実習時間は個人差あり) |
受講費 | 16,000円になります*いずれも税別 お支払い方法:クレジットカード各種、銀行振込前払 |
締め切り | 2023年1月31日 |
備考 | キャンセルは承れません。予めご了承ください。 |
注意事項 | レッスン動画のご視聴はお申し込み本人様とご同居ご家族様に限らせていただきます。 レッスン動画の撮影、録画、録音はご遠慮ください。ネット他メディアへのレシピ公開、及びレシピ商用二次使用はかたくお断りしております。あらかじめご了承ください。 |
受講費 | 16,000円になります*いずれも税別 お支払い方法:クレジットカード各種、銀行振込前払 |
想像してください。焼いた本人がびっくりするような「しっとり香り高く、口の中でとろけてなくなるチョコレートテリーヌ 」を、、。
お父様に贈ったら、お母様も一緒におよろこびになるでしょう。
「小麦粉も、砂糖もバターも卵も使わずに焼いてみたの」「おなかに優しいケーキと思う、、」と、プレゼントしたら、目の前の人は目をパチクリ。「ほんと?」と驚かないはずがありません。
ケーキを見て再びパチクリ♪ 健康を気遣ってくれる優しさが嬉しくて顔がほころぶはず。食べたらもっともっと笑顔になりますね。
チョコレートテリーヌ レッスンに参加して、最高の笑顔のプレゼントを手にしてください。